鞍掛山
岩手山の裾に、その名のとおり鞍の形に見える山がある
なかなかに座り心地のよさそうな鞍だが、裏っ側は岩手山の裾野とつながっていて、巨人もちょっと座りづらい
さらさらと木の枝から落ちてくる雪をかぶりながら、樹林帯を登る
木々の向こうには小岩井牧場の広大な雪原
山頂付近から盛岡市街を一望
景色を楽しみながらおやつを食べていると、青空が白くなって、雪が舞い降りてきた
・・・降りるべ
林間が狭いが、新雪に助けられながら、あっという間に滑り降りる
往復2時間
お昼は、玄武温泉で美味しいピザにありついた
ずっと気になってたんだよね

なかなかに座り心地のよさそうな鞍だが、裏っ側は岩手山の裾野とつながっていて、巨人もちょっと座りづらい
さらさらと木の枝から落ちてくる雪をかぶりながら、樹林帯を登る
木々の向こうには小岩井牧場の広大な雪原
山頂付近から盛岡市街を一望
景色を楽しみながらおやつを食べていると、青空が白くなって、雪が舞い降りてきた
・・・降りるべ
林間が狭いが、新雪に助けられながら、あっという間に滑り降りる
往復2時間
お昼は、玄武温泉で美味しいピザにありついた
ずっと気になってたんだよね

■
[PR]
by hee3hee3
| 2006-02-03 18:50