人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_2134876.jpg

まず必要なのは、ペール缶2個
ただし、色は綺麗なほうがいい
だって、これから作るのは、キッチンツールなんだから
しかも、不自由な生活を荒廃した風景の横で送っている人達に使ってもらうなら、なおさらだ




ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_2154529.jpg
もし蓋が付いたままなら、こうやって簡単に開けられる
中が汚れていたら、きれいに洗おう
台所用洗剤で大丈夫
汚水が処理できないなら、パーツクリーナーで拭き取ってもいい(火気注意)

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_2171916.jpg
他に必要なのは、煙突のパーツ
106mmの半直管、エビ曲90°、T曲
屋外で毎日使っても大丈夫なように、ステンレス製を選びたい

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_2161764.jpg
ペール缶に、焚き口に煙突を通すための穴をあける
こうやって、煙突の大きさに切り抜いた紙を当てて穴の位置を決めるといい
穴は、煙突よりも少し大きめに開けないと通らない

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_21102666.jpg
もし、よく切れる丈夫なナイフがあれば、簡単に切れ込みを入れられる

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_2111020.jpg
こんな感じに

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_21112155.jpg
はさみで、余分な中心を切り落とす
切り口が危ないので、皮手袋をはめましょう

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_21121584.jpg
見た目を優先し、内側に折り曲げる

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_2113382.jpg
エビ曲を通す
向きがあるから気をつけましょう
(現地で作った際、向きを間違えてあーだこーだと手間取ってしまった・・・)
このあとペール缶の中に詰め物をするので、多少ぐらついても大丈夫

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_21135499.jpg
1段目完成

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_21145654.jpg
2段目の底を切り取る
ここは隠れて見えなくなるので、見た目が悪くても気にしない

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_21161990.jpg
取れました

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_21165859.jpg
1段目と2段目を、ボルトで固定する
もちろん、見た目優先でボルトの頭が外側
エネオス2号製作陣に聞いてみても、同じ意見だった

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_2119504.jpg
ボルトを通す穴は、千枚通しで簡単にあけられる
5mmのボルトだと、千枚通しでグリグリすると、ちょうどよい穴が開く
6mmなら、さらにドライバーでグリグリと穴を広げる
耐久性は、5mmで大丈夫とのこと

ペール缶ロケットストーブの作り方(その1)_a0053783_2121349.jpg
2段目の高さは、使い勝手で調整する
小さい鍋やヤカンを置くだけなら、缶を高くして防風&熱効率を高めるといいだろう

(つづく)
by hee3hee3 | 2011-05-31 21:24


風まかせ


by hee3hee3

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

管理人のページ

検索

カテゴリ

全体
南極
Mac
レシピ
ロケスト
未分類

タグ

(43)
(22)
(6)
(3)
(1)
(1)

その他のジャンル